また会いたいと思われる人とは

こんにちは♪


マリーウェル銀座 カウンセラーの岡本です。


今日から週末まで宮古島にいってきます♪


初の沖縄離島!!楽しみです(๑˃̵ᴗ˂̵)

23738BCE-B45F-44E0-8099-41BF059FA888.jpeg

話は変わりますが、長い間ずっと


疑問に思っていたことがあります。


それは「また会いたいと思う人」への


好意的な気持ちについてです。


また会いたい人、系列の本は


ベストセラーにもなっているほど


ずいぶん前から、ちまたで話題ですよね!


誰だって、会いたくないと思われるより


会いたいと思ってほしいですもん♡


そこで、考えてみました。


また会いたくなる人と


そうでもない人の差って一体何でしょう?

39032CF1-2D5D-47EF-A1E8-4C5EAF27F555.jpeg
私の個人的な意見ですが


男女問わず、ある共通点がありました(*´∇`*)


友人、会社関係、家族、ご近所など


様々な人間関係がありますが


また会いたくなる人の共通点はズバリ!!


あなたに、元気をくれる人


ということではないでしょうか!?(๑˃̵ᴗ˂̵)


元気と言ってもただテンション高めの人


ということではなく(笑)


◆あなたを元気付けてくれる人


◆認めてくれる人


◆褒めてくれる人
のことです。


良いことがあったら喜び


つらいことがあったら共感できる人


話を聞いて、ただ受け入れてくれる人


会社関係やご近所など


そこまでの間柄ではなくても


その共通点は


「あなたに共感し認めてくれる人」


ということなのではないのかなと、


そんなふうに感じています。

37F3A800-21DA-4B9F-9F28-C2D213467F4B.jpeg

逆に言うと、


✖️まったく共感できない話ばかりする。


✖️自慢が多い。


✖️否定的意見が多い。


✖️悪口や愚痴ばかり。


こういう会話が多くなると


人が離れて孤独になり、人間関係を


さらにこじらせてしまうことも( ゚д゚)


☆周りから認められたい


☆自己肯定したい


☆人から大切にされたい ...etc


人として生まれ持った本能であり


誰もが特別に大切にされたくて


当然だと思います。


愛する人に巡り会い


お互いが特別な存在として


大切にし合えたとしたら...


最高に幸せですよね(๑˃̵ᴗ˂̵)


(そろそろ独り言になってます)


私も、周りにいる魅力的な人たちを


もっともっと見習って、素敵な部分を


取り入れていけたらと思います。


また会いたいと思う人の研究は


お見合いの実践にも使えますので


さらなる分析をして、またの機会に


ご紹介していきますね!


本日もお読みいただきありがとうござます(๑˃̵ᴗ˂̵)


婚活のご相談は下記までお気軽にどうぞ♪↓


☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆

TEL:03ー5537ー6839

メール:marrywell.tokyo@gmail.com

☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆

☆ブログランキングに参加中です☆
↓ポチッと応援頂けると嬉しいです^_^↓


お見合いランキング

婚活アドバイス・婚活応援ランキング
お知らせ

ラインアットでご質問・お問い合わせ24時間対応しております♪
お気軽にお問い合わせください。無料カウンセリングは出張も可能です!
ラインのお友達追加画面で@marrywell と検索してみてくださいね!
QRコードを読みとると簡単です⇩
IMG_0020.PNG

検索ID @marrywell

PageTop